家から近いキャンプ場ということもあり一番乗り!
駐車場から荷物を運び出します。
その間、息子は「お姉ちゃんはまだ来ないの?」と何度も何度も聞いてきました。
どこのお姉ちゃんなのかは疑問ですが早くお友達に会いたかったようです( ^ω^ )
まずよしさんファミリーが到着!
続いてユッジくんファミリー、アヤカンさんファミリー、
そしていっちゃん&みゆきさんファミリーと続々やってきました♪
僕は設営が遅いのでその間も地道に設営していきます笑
ほぼみなさんと同時に設営完了!
早速子供たちがテントの中ではしゃいでおりました(o´罒`o)
よしさんが誕生日プレゼントにと自作の品をくれました(人´∀`)
地べたテーブルやポットスタンドなど使い勝手がよさそうです!
蝶番で2枚ずつ板を止めると安定力が増すと教えていただいたので後日やってみたいと思います♪
今回のキッチンはこんな感じ!
プリムスのニョルドの塗装をはがしたもの。
去年の秋に実践してインスタに載せたところ、反響がありまして、
真似させていただきましたと報告があって嬉しかったです♪
前回のシロクマ会の時に比べると狭苦しいです笑
でも父子なのでこれで十分です( ^ω^ )
昼ごはんは嫁さんが作ってくれたスパムむすびです!
美味いっ!!
子供たちも喜んで食べてくれました(o´罒`o)
子供たちのリクエストでカルピス♪
ニコニコで飲んでました笑
みなさんそれぞれ自由な時間を満喫中◎
子供たちを連れて河原に行きました。
さすがに肌寒かったですが子供たちははしゃいでおりました♪
遊んだあとは子供たちはおやつの時間。
大人たちは乾杯!
子供たちは嫁さんの作ってくれたパンケーキやお菓子など宴会しておりました笑
夕方から急に冷え込んできたので焚き火を始めました。
いただいた木をのこぎりで切って薪にしました♪
昨年11月に買ったこいつがようやく役に立ちました(≧▽≦)
↑正確には130mmではなく170mmのほうでした。
嫁さんから誕生日プレゼントにもらった斧を早速使ってみました♪
グレンスフォシュ・ブルークス
売り上げランキング: 40,454
使い方が悪かった為、左手の親指を切ってしまいました(´Д` )
刃物は正しく慎重に扱い、十分に注意しましょう!
そろそろ晩飯の準備。
今回は嫁さんが作ってくれたスープ!
そしてメスティンでご飯を炊くのに挑戦してみました!
火力が弱かったのでよしさんがストーブを貸してくれました。
結果からいうと上手くいきませんでした笑
目分量で水を入れてしまったのと弱い火力で蒸し続けて水分だけ飛んでしまったのが敗因です。
責任もってしっかり食べましたけどね♪
ミラーレス一眼を購入したので今回から写真はスマートフォンではなくカメラで撮ったものです。
そして初めて夜景を撮るのに挑戦しました( ´ ▽ ` )ノ
少し明るすぎましたかね?
でも今まで撮れなかった写真なのですごく嬉しかったです(≧▽≦)
今回の宴会幕はこちら!
リビングシェルとレイサを合体させております。
お手伝いせずにすみません汗
宴会幕内でもうちの子はいっちゃん&みゆきさんのお子さんにべったり笑
みなさん揃ったところで集合写真!
嫁さんが作ったスープは好評でした♪
後から入れる葉っぱ?を渡されていたのですが入れるの忘れてしまいました(^-^;)
みなさんからたくさんのお料理をいただいて腹一杯(≧▽≦)
どれもとても美味かったです♪←写真撮り忘れ(´Д` )
子供を寝かしつけて夜の撮影タイムに入りました!
いっちゃん&みゆきさんファミリーのバックカントリーバーン。
焚き火の時もカメラで遊んでました笑
ファイヤーグリルを3つ並べると暖かかったです!
ドラクエでモンスターが現れるとこんな感じ?笑
みんなで焚き火囲んで楽しかったです(≧▽≦)
2日目に続く。
あなたにおススメの記事