あの河原へ

Mah☆

2016年04月19日 07:48

■2016/04/15

今回は前から気になっていた場所に行ってみました(・∀・)
とある河原です。

橋の左右に河川敷が広がっていて、
河川敷に降りたところに仮設トイレが2つありました。
水道はありません。





夏にはBBQで賑わると言われているこの場所も
この時期の平日であればデイキャンしてる人は見当たらず、
車で昼寝してる人がほとんどでした笑



タープ張ろうと思いましたが風が強くて断念。
直火で焚き火しようと穴掘ってみましたが風が強くて断念。




さぁ、何しよう笑

川はとてもきれいなのですが、河原にゴミが散乱していて汚いです。
マナーの悪い方が多いようです。
しばらくゴミ拾いしてました。



もう春なんですね~。

ほのぼの♪

川を眺めてボケーっと(´Д` )




風が弱まったので、焚き火台で焚き火開始。

焚き火台と薪の間をいい具合に風が通り抜けてゆきます♪

あ、暑いな笑




こちらは薪運びにも薪の保管にも使えるタッフダックのログキャリーです。

通気性、耐久性良し、カビや汚れにも強く、UV加工されています。

タッフタッグログキャリー(ジュニア)



snow peak(スノーピーク) 火ばさみ (N-020) [0002_N-020] アクセサリー コッヘル クッカー 調理用品 バーベキュー 登山 キャンプ アウトドア 旅行用品 釣り 品 バーべキュー用 調理器具 スポーツ バーベキューツール バーベキュー・スモーク アウトドアギア









楽すぎる焚き火台をやめて直火で焚き火することに。
写真撮るの忘れてしまいました…。

ブロガー失格ですね(´Д` )

コーヒー飲んから、メタルマッチで着火の練習。




天気も良くて、水の音に癒されて、のんびりリフレッシュできました♪



あなたにおススメの記事
関連記事