ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Mah☆
Mah☆
ファミリー、父子、ソロ、
それぞれのスタイルでマイペースに楽しんでます

※当ブログ内の画像・文章の引用・転載はご遠慮ください


オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人










Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月28日

久々のマーシー

■2016/03/18

先日、焚き火台を新調したので出撃してきました( ´ ▽ ‘ )ノ

平日だったからかテントを張ってる人は少なく、
どちらかというと車で仮眠してる人が多かったように思います笑

そんな中、ひっそりと設営!
久々のマーシー

久々にバートンテント張りました◎

しかし、天気予報を見ると21時から雨予報。
悩んだ末、デイキャンに切り替えました(´Д` )

焚き火しに来たのに風が強くて焚き火もできず…。


しかし、あまりにも寒いので耐えきれず出しましたー!
久々のマーシー

我が家の新しい焚き火台、ピコグリル398です(人´∀`)

重量448g、折りたたむとA4サイズで、ペラペラです◎

詳細はこちら
http://pi-ka-ri.com/?pid=45312115


火入れです♪
久々のマーシー

久々のマーシー

trangia(トランギア) ケトル0.6リットル TR-325 【日本正規品】
trangia(トランギア)
売り上げランキング: 8,360


DUG(ダグ) 焚火缶 3点セット DG-0103
DUG(ダグ) (2012-09-24)
売り上げランキング: 8,627



最近ソロの方向性が定まってません笑
久々のマーシー

ただ、先日の道志の森辺りから、今までの自分のソロの印象とはちょっと違うかと思います。
久々のマーシー




キッチンはコンパクトに。
久々のマーシー

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブルコンパクト M-3713
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) (2012-03-09)
売り上げランキング: 9


ソト(SOTO) ミニポップアップテーブル フィールドホッパー ST-630
ソト(SOTO) (2014-03-11)
売り上げランキング: 795







今年はソロキャンプの機会が増えるということもあり、
キャンプギアのソロ化と言いますかUL化を進めております(・∀・)
久々のマーシー


スノーピーク(snow peak) ケトルNo1 CS-068
スノーピーク(snow peak) (2012-03-12)
売り上げランキング: 1,471


スノーピーク(snow peak) ヤエン ペタ CS-251
スノーピーク(snow peak) (2014-04-20)
売り上げランキング: 21,304


スノーピーク(snow peak) ヤエン ツグ CS-252
スノーピーク(snow peak) (2014-04-20)
売り上げランキング: 33,586




モンベル 1124186 スタックイン 野箸【Mens】【Ladies】
モンベル(mont-bell)
売り上げランキング: 117,455


ベルモント(Belmont) BM-039 チタン シェラカップ 250Hハンドル
ベルモント(Belmont) (2014-01-15)
売り上げランキング: 33,161


THERMOS ジャストフィット缶クーラー 2700TRI6 並行輸入品
THERMOS (サーモス)
売り上げランキング: 22,959



今年はこいつと出撃機会が増えると思うので、見かけた方は気軽にお声がけください♪
久々のマーシー







にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(田代運動公園 中津川河川敷)の記事画像
春の河原でのんびり
焚き火の箱 easy 400
焚き火の箱 easy neo
火箱で火遊び その2
久しぶりに家族で
乾燥デイキャン
同じカテゴリー(田代運動公園 中津川河川敷)の記事
 春の河原でのんびり (2018-04-15 16:57)
 焚き火の箱 easy 400 (2018-02-13 07:29)
 焚き火の箱 easy neo (2017-12-25 18:29)
 火箱で火遊び その2 (2017-05-04 19:39)
 久しぶりに家族で (2016-12-02 08:05)
 乾燥デイキャン (2016-11-04 07:23)

この記事へのコメント
こんばんは〜

「ソロの方向性」...深いっすね〜
いやー、個人的に刺さりましたよ!
自由度が高いですし、すごく個性がでて楽しいですね!
コンパクトなキッチン、UL化などすごく興味深かったです。
キャンプについていろいろ考えるのって楽しいですね!

自分もお見かけしたらお声かけさせていただきますねww
Posted by ひじき at 2016年03月28日 21:01
★ひじきさん

こんばんは!

キャンプって自由度が高い割には
似たようなサイトが多く見られたりしますよね(・∀・)

僕もその中の一人ですが(^-^;)

インスタ見てるとこのサイトって誰誰のサイトそのまんまじゃん。
っていうのも結構あったりしますよね笑

あまり深くは考えず、
独自のスタイルが見つけられたらいいなと思ってます♪

色々考えるの楽しいですよね!
Posted by Mah☆Mah☆ at 2016年03月29日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のマーシー
    コメント(2)