ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Mah☆
Mah☆
ファミリー、父子、ソロ、
それぞれのスタイルでマイペースに楽しんでます

※当ブログ内の画像・文章の引用・転載はご遠慮ください


オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人










Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月21日

御殿場まるびオートキャンプ場

■2014/08/02-03

はじめてのキャンプから一ヶ月弱。
荷物も増えて、車へ荷物を積むのもだいぶ頭を使わないといけないようになりました!

御殿場まるびオートキャンプ場
でも、今と比較するとまだだいぶ余裕ありますね♪

今回もやすくんファミリーと一緒にキャンプするので、近所のコンビニで待ち合わせ。
コーヒー飲んだりおしゃべりしたり…













キャンプ場でやらんかいっ!
ってことでいざ出発!

そこまで距離もないので、キャンプ場近くのスーパーで再度待ち合わせすることになりました。
またもや最初の待ち合わせ意味なし

スーパーで買い出し。
男性陣はこっそり買い物かごに焼酎を忍ばせました笑
その名も極!

◆極

 これを買ったことにより、後々「さすが極めてる人は違うね~」と極みキャラでいじられるように…笑

今回、利用するキャンプ場は御殿場まるびオートキャンプ場

芝生でキャンプ場の周りは木で囲まれており、8月でしたが涼しくて過ごしやすかったです♪
近くに自衛隊の演習場があるらしくたまにドーンと大きな音が聞こえてきました!
それほど気にはなりませんでしたけどね(・∀・)

入口近くの受付で名前を告げると、サイトの場所まで案内してくれて、
手続きは後で良いから設営優先してと親切なお言葉(人´∀`)

御殿場まるびオートキャンプ場
※ホームページより引用

D-6で、テント2・タープ1がちょうど収まる広さでした!
うちはアメニティードームLとRevoタープMなので若干大きめですが。

今回は事前に練習する暇もなくぶっつけ本番のタープ設営でしたが、
事前に設営動画を見た為、思いのほかすんなり設営できました(・∀・)
御殿場まるびオートキャンプ場
タープの写真…ありません笑

設営も終わり、受付することに。
とにかくここの管理人さんはとても良い人でした♪
受付する時に受付に大好きなパピコが売っていたので即購入!

◆パピコ チョココーヒー / グリコ

 わざわざリンク載せなくてもみんな知ってますね(^-^;)

キャンプ場から徒歩5分ほどの場所に温泉施設があり、みんなで行くことにしました。
御胎内温泉健康センター
こちらのサイトに写真が載っています。
内湯が2つと露天風呂があり、そこから見える富士山がキレイでした!
待合所で子供が走り回り、温泉の癒しもあっという間になくなりました笑

サイトに戻って、晩飯の準備!
と言っても私は鶏肉切るくらいのたいしたことしかしてませんが笑
何食ったのかあまり覚えていませんが、
美味かったことは確かです♪笑
御殿場まるびオートキャンプ場
やはりブログをやるからにはこまめにきちんとした写真を撮らないとダメですね笑
子供が寝てからは夜中まで酒飲みながら、盛り上がりました(・∀・)


2日目。

のんびりしてたらあっという間に撤収時間。
この日は午前中から日差しが強くて車に乗り込む頃には汗だくでした!

御殿場来たんだから御殿場プレミアム・アウトレットに行こうということで向かいましたが、
最寄りの駐車場は全て満車。
コンビニで作戦会議。
どうやら空きがある駐車場からはシャトルバスでお店に向かうようです。
そこまでしてアウトレット行きたくないねということであっさり断念!笑

近くにあった駿河流手打そば 金太郎に寄って、天丼食って帰りました(・∀・)
御殿場まるびオートキャンプ場

こうして2度目のキャンプを終えました!
連続でグルキャンだったので、我が家だけのサイトを作りたい
という思いが一層強くなりました♪
そして次回のキャンプではじめてファミキャンすることになるのです(・∀・)







にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御殿場まるびオートキャンプ場
    コメント(0)