2014年11月27日
はじめてのファミキャンに向けて
2度のグルキャンを終えた我が家。
そろそろ独り立ちすべく、8月末にはじめてのファミキャンをすることになりました。
ファミキャン準備の為、今までご一緒したファミリーに借りていたものをリストアップ!
そろそろ独り立ちすべく、8月末にはじめてのファミキャンをすることになりました。
ファミキャン準備の為、今までご一緒したファミリーに借りていたものをリストアップ!
1.バーナー
2.クッカー
3.ジャグ
3はペットボトルでも代用できますが、1・2はキャンプするなら必須ですよね。
◆イワタニ / カセットフー マーベラス サンセットオレンジ

ツーバーナーも考えましたが、いずれは焚き火もと考えておりましたので、
安くて評価の高い、そして普段利用もできるこちらにしました(・∀・)
◆ユニフレーム / fan5DX

キッチン用品は引き続き家のものを使おうと思っていましたが、かさばるし持ち運びが不便です。
これはコンパクトに収納できるし、メッシュの収納ケースもついているのでおススメです♪
◆アジアンハンター / チャイ・サーバー

嫁が見つけてきたステンレス製のチャイサーバー。
二重構造になっており保温効果はバッチリです♪
◆ガーデンファニチャー / [VFS]サイドテーブル<ナチュラル>

ジャグスタンドは自作しようと思っていましたが、
楽天でオシャレで格安のサイドテーブルを見つけたので買いました!
他にもついついポチリしてしまいました笑
◆キャプテンスタッグ / 大型収納トートバッグL ネイビー

キャンプ用品を小分けして持って行ってましたが、これを買ってから持ち運びが楽になりました。
かなり大きいので、今はイスやテーブル類をまとめて運ぶ為に使っています♪
◆キャプテンスタッグ / エクスギア(EXGEAR) アルミ背付きベンチ ブラウン

自作したイスでは息子が上手く座れないので、多少広めのベンチが欲しくて購入しました。
今では息子の1番のお気に入りの椅子になりました♪
◆ペトロマックス / パーコマックス

これはIG(インスタグラム)で見た時に一目惚れして、こちらのホワイトを買いました。
パーコレーターとして使うには通常の多めの量を入れなくてはならず、
パーコレーターとしては使っていません。
また、あまり角度をつけて注ぐと蓋が落ちてしまいます。
沸騰した時に蓋を抑えて注ぐのはかなり面倒です。
良い点としては、ホーローなので沸騰するは早いです♪
見た目を重視する方にはおススメです笑
◆ケメックス / コーヒーメーカー マシンメイド 3カップ用 ドリップ式

これもIGで見て一目惚れして買いました。
フィルターは他メーカーのを使用しても良いですが、
ものによってはドリップ中にフィルターが落ちてしまう可能性があるので注意が必要です。
洗う際も真ん中の部分を外さなくてはならず面倒です。
外で使うと冷めるのも早いです。
こちらも見た目と雰囲気を重視する方にはおススメです笑
◆カリタ / 銅製 珈琲ドリッパー

最近では今まで使っていたカリタの銅製のドリッパーを使っています。
熱伝導を重視するなら銅製がおススメです♪
◆CAMP MANIA PRODUCTS / “NEW” COMPACT LO TABLE (M)
今後、テーブル作る際に参考にしたいと思って購入しました♪
息子にトマトソースこぼされたり、今ではシミだらけですが…(´Д` )
近所のワイルドなお店でこちらも購入♪
◆コールマン / 54QTスチールベルトクーラー

大き目のクーラーボックスが欲しいと思って買いましたが、
大人2人と1歳の子供1人の我が家には大きすぎました。
単体でも重いし、持ち運びも不便です。
ただ容量が大きいのと見た目もオシャレなので、
大き目なクーラーボックスをお探しの方にはおススメです♪
こうしてキャンプギアも揃ってきて、ようやくファミキャンに行けることになるのです(・∀・)
2.クッカー
3.ジャグ
3はペットボトルでも代用できますが、1・2はキャンプするなら必須ですよね。
◆イワタニ / カセットフー マーベラス サンセットオレンジ

ツーバーナーも考えましたが、いずれは焚き火もと考えておりましたので、
安くて評価の高い、そして普段利用もできるこちらにしました(・∀・)
◆ユニフレーム / fan5DX

キッチン用品は引き続き家のものを使おうと思っていましたが、かさばるし持ち運びが不便です。
これはコンパクトに収納できるし、メッシュの収納ケースもついているのでおススメです♪
◆アジアンハンター / チャイ・サーバー

嫁が見つけてきたステンレス製のチャイサーバー。
二重構造になっており保温効果はバッチリです♪
◆ガーデンファニチャー / [VFS]サイドテーブル<ナチュラル>

ジャグスタンドは自作しようと思っていましたが、
楽天でオシャレで格安のサイドテーブルを見つけたので買いました!
他にもついついポチリしてしまいました笑
◆キャプテンスタッグ / 大型収納トートバッグL ネイビー

キャンプ用品を小分けして持って行ってましたが、これを買ってから持ち運びが楽になりました。
かなり大きいので、今はイスやテーブル類をまとめて運ぶ為に使っています♪
◆キャプテンスタッグ / エクスギア(EXGEAR) アルミ背付きベンチ ブラウン

自作したイスでは息子が上手く座れないので、多少広めのベンチが欲しくて購入しました。
今では息子の1番のお気に入りの椅子になりました♪
◆ペトロマックス / パーコマックス

これはIG(インスタグラム)で見た時に一目惚れして、こちらのホワイトを買いました。
パーコレーターとして使うには通常の多めの量を入れなくてはならず、
パーコレーターとしては使っていません。
また、あまり角度をつけて注ぐと蓋が落ちてしまいます。
沸騰した時に蓋を抑えて注ぐのはかなり面倒です。
良い点としては、ホーローなので沸騰するは早いです♪
見た目を重視する方にはおススメです笑
◆ケメックス / コーヒーメーカー マシンメイド 3カップ用 ドリップ式

これもIGで見て一目惚れして買いました。
フィルターは他メーカーのを使用しても良いですが、
ものによってはドリップ中にフィルターが落ちてしまう可能性があるので注意が必要です。
洗う際も真ん中の部分を外さなくてはならず面倒です。
外で使うと冷めるのも早いです。
こちらも見た目と雰囲気を重視する方にはおススメです笑
◆カリタ / 銅製 珈琲ドリッパー

最近では今まで使っていたカリタの銅製のドリッパーを使っています。
熱伝導を重視するなら銅製がおススメです♪
◆CAMP MANIA PRODUCTS / “NEW” COMPACT LO TABLE (M)
今後、テーブル作る際に参考にしたいと思って購入しました♪
息子にトマトソースこぼされたり、今ではシミだらけですが…(´Д` )
近所のワイルドなお店でこちらも購入♪
◆コールマン / 54QTスチールベルトクーラー

大き目のクーラーボックスが欲しいと思って買いましたが、
大人2人と1歳の子供1人の我が家には大きすぎました。
単体でも重いし、持ち運びも不便です。
ただ容量が大きいのと見た目もオシャレなので、
大き目なクーラーボックスをお探しの方にはおススメです♪
こうしてキャンプギアも揃ってきて、ようやくファミキャンに行けることになるのです(・∀・)