ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Mah☆
Mah☆
ファミリー、父子、ソロ、
それぞれのスタイルでマイペースに楽しんでます

※当ブログ内の画像・文章の引用・転載はご遠慮ください


オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人










Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年09月15日

夏の終わり

■2016/09/10-11

いつもお世話になっているいっちゃん&みゆきさんファミと道志の森へ行ってきました!


8時頃に着くともう既に場内は混んでいました(´Д` )

入り口入ってすぐにいっちゃんが気付き、
久々におーちゃん・とーるさん・ゴマちゃんに会うことができました!

上に登っていくとユッジくん・ハウスさんがいて、
そこから川を挟んで反対側が空いていたのでそこに張ることにしました♪



今回は緑と黒をベースにしてみました(o´罒`o)
夏の終わり

パップではないけど野営を意識してみました。
夏の終わり

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

DDタープ Tarp 3x3 (オリーブグリーン)
価格:11880円(税込、送料別) (2016/9/14時点)





どちらかというと一人暮らしのワンルームかな?
夏の終わり

ソロなことを良いことに今回ほとんど自分のサイトから動きませんでした笑



昼飯はパスタで簡単に済ませ、
みゆきさんにねぎまをいただいていっちゃんと飲んでました◎
その後、いっちゃん&みゆきさんはファミでプールに行ってしまい、お留守番。







なので今回はギア紹介でもしようかな。



まずはテーブルの上から。
夏の終わり

KoivumaaのククサとYokaのPANEL ACOUSTIC SPEAKER です。
夏の終わり
音楽とコーヒーがあれば何もいらな…あっ、酒も!笑

某所で購入した鍋敷きです。
夏の終わり
ダルトンの鍋敷きがキャンプの定番化してきてしまったので違うものが欲しかったんです♪

うちのキャンプには欠かせません。
夏の終わり
左からSOTOのガストーチ(カバーは酔縫)、オピネルのナイフ、MSRのイグナイター、
ビクトリノックスのナイフ。





続いてキッチン。
夏の終わり

中国製のシングルバーナーとWhat will be will beさんのレザーCBガス缶カバーです。

こちらのCB缶カバーは脱着に時間がかかっていて悪戦苦闘していましたが、
先日カバーの内側にトコフィニッシュを塗ってヘラで磨いたら見事解消されました‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››

シンプルなデザインと誇張しすぎないカッコいいロゴ!
惚れてまうやろです笑

そして3つ目となるアルテレニョのカッティングボード笑
夏の終わり
スイーツなんて乗せちゃってもいいんじゃないでしょうか?笑





そしてダックハンター3兄弟!
夏の終わり
BALLISTICSさんでお買い求めいただけます。


こちらはFirst Aid Kitです。
夏の終わり
つまり野外の応急救急法で使う救急キットのことです。←ネットから拝借してそのまま載せるやつ

うちはそこまで本格的なものではないですが、
一般家庭にある救急箱の中身くらいのものは揃えてます。
特に子供がいると何があるか分かりませんからね。

これは防水の袋で、しかも他人が見てもすぐに救急キットがあると一目で分かる(これ重要)のでお勧めです。





スタメンの小物類はスノーピークのシェルフコンテナ25に入れてます。
夏の終わり



食器類はソロか父子かファミかで異なりますが、
今回はBIRKEのストレージボックスに入れてみました。
夏の終わり



焚き火周りはこんな感じです。
夏の終わり

ムーリッカに海外もののケトルが雰囲気出してくれます。
タッフタッグのログキャリーは薪を運ぶのに重宝してます。
薪ばさみは色んなものが出てますが、やはり素早く楽に挟めるものがいいです♪
スノーピークの火ばさみが使いやすいですね◎

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

スノーピーク(snow peak) 火ばさみ N-020【あす楽対応】
価格:2052円(税込、送料別) (2016/9/14時点)





一人でのんびり過ごせました。
みんな戻ってきて焚き火タイム&アイスタイム♪笑
夏の終わり

それもつかの間、ユッジくんのお子さんもやって来て、
子供たちのバトニング&フェザースティック体験ワークショップ状態…笑
夏の終わり

そして嵐のように子供たちは去り、のんびりコーヒー飲みながら焚き火(o´罒`o)
夏の終わり

あっ、僕は普段着のままキャンプしてます笑
キャンプしてるぜ~という格好が自分であまりしっくり来ないので。
生言ってすみません…笑



そして夕飯の時間。

今回は自炊をテーマに挑んだので面倒ですがちゃんと?やります!

飯炊いてる間に下ごしらえをしてと。
夏の終わり

みゆきさんの素敵なお料理の隣に並べていただきました(o´罒`o)
夏の終わり

写風人さんのブログを参考にさせていただき、
「ジャガイモ&コンビーフ&ベーコン&チーズ炒め」
夏の終わり

あとは「キュウリのツナマヨ和え」と「ぶどう」

みんな食べてくれたのでホッとしました(o´罒`o)



そして夜の撮影会!(ひとりで笑)
夏の終わり

焚き火するのに丁度良い気温でした◎
夏の終わり

夏の終わり

夏の終わり

眠気の限界まで焚き火を楽しみました♪
夏の終わり





2日目

まずは朝食作りから!

作ったと言っていいのかこんな感じ。
夏の終わり

イスを変えてより野営感を出してみようと思いましたが、
どう見てもキャンプって感じですね笑
夏の終わり

夏の終わり



裏には川が流れていて癒されました♪
夏の終わり

夏の終わり

夏の終わり



そしていっちゃん&みゆきさんの次男坊にも癒されました♪
夏の終わり



雨予報だったので早めに撤収して、アイス食べてのんびり笑

みなさんに挨拶して帰りました(o´罒`o)












にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(道志の森キャンプ場)の記事画像
森が恋しくて
賑わい始めた森で
リハビリキャンプ
雨の森で
川のせせらぎと木漏れ日の中で(2日目)
川のせせらぎと木漏れ日の中で(1日目)
同じカテゴリー(道志の森キャンプ場)の記事
 森が恋しくて (2019-11-01 00:20)
 賑わい始めた森で (2019-06-07 22:39)
 リハビリキャンプ (2017-11-07 18:37)
 雨の森で (2017-07-06 06:40)
 川のせせらぎと木漏れ日の中で(2日目) (2016-08-04 08:10)
 川のせせらぎと木漏れ日の中で(1日目) (2016-08-03 12:43)

この記事へのコメント
はじめまして。見事なコックピットスタイルで勉強になります。ギアも厳選されこだわりの中に一本芯が通った物を感じました。
Posted by isamu136 at 2016年09月15日 08:25
マーさんのギア紹介ブログ、シリーズ化してほしい〜!
それと手作り料理も今度食べさせて下さい(^o^)/
Posted by タマPタマP at 2016年09月15日 08:55
先日はお疲れ様でした(♥ó㉨ò)ノ
夕飯に残ったコンビーフはどうなったのだろうと思ってたけどちゃんと朝食でリメイクして出したのね(ღ꒡ ᵌ꒡)
まーサイトを物色するのが密かな楽しみであります(๑¯Δ¯๑)/
Posted by miyuking at 2016年09月15日 15:30
はじめましてこんばんは!

道具好きなので、見入っちゃいました!

結構かかってますなぁー (¥ω¥)
とか、見ていて計算してしまいました(笑)


お気に入り登録させてくださいね(><)
Posted by taptap at 2016年09月16日 00:17
★isamu136さん

はじめまして!
ありがとうございます(o´罒‘o)

こだわるとこはこだわりますけど、
興味ないとこは適当だったりします笑
Posted by Mah☆Mah☆ at 2016年09月24日 09:17
★タマPさん

シリーズ化っすか!
また暇なキャンプの時にでもやろうかと思います(o´罒‘o)

手料理…レパートリー少ないすけど次回頑張ります!(๑•̀ᄇ• ́)ﻭ✧
味は保証しません笑
Posted by Mah☆Mah☆ at 2016年09月24日 09:18
★miyukingさん

お疲れ様でした!

コンビーフはもうちょっと全体的に入れようと思ったけど、
目玉焼きの端っこに片寄ってしまった笑
しばらくギア購入はなさそうだけどね(≧▽≦)
Posted by Mah☆Mah☆ at 2016年09月24日 09:20
★tapさん

はじめまして!

計算はしないことにしてます(o´罒`o)
それは多分みなさんも同じこと笑

ありがとうございます!
僕もお気に入り登録させていただきます。
Posted by Mah☆Mah☆ at 2016年09月24日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の終わり
    コメント(8)