2016年08月03日
川のせせらぎと木漏れ日の中で(1日目)
売れない曲のタイトルみたいで失礼します笑
先週末は道志の森に涼みに行ってきました!
メンバーはいっちゃん&みゆきさん(ファミ)、ユッジくん&ロコちゃん(犬)、たあたさん(父子)。
水曜日に息子が熱を出してしまい冷や冷やしましたが、
翌日には熱が下がり、金曜日には完全復活したので、
予定通り金曜日の夕方にインすることにしました。
先週末は道志の森に涼みに行ってきました!
メンバーはいっちゃん&みゆきさん(ファミ)、ユッジくん&ロコちゃん(犬)、たあたさん(父子)。
水曜日に息子が熱を出してしまい冷や冷やしましたが、
翌日には熱が下がり、金曜日には完全復活したので、
予定通り金曜日の夕方にインすることにしました。
■2016/07/29
さすが夏休み期間中のきんよう、混んでました…(´Д` )
ユッジくんと合流!
ユッジくんは既に設営が完了してました(・∀・)
うちも暗くなる前に設営!
今回はナロ4GTです◎
袋を片づけてると中からフットプリントの袋が!Σ(・ω・ノ)ノ
テントの下に手を入れながら何とか後付けしました笑
今度からフットプリントつけっぱなしにしておこう( ^ω^ )
DDタープを張ろうと思ったのですが、
張り方悩んでたらあっという間に暗くなってしまいました。
致命的だったのはランタン忘れたことです(T▽T)
コールマンのガスランタンとデイツのオイルランタン。
普通2つも忘れないよねー笑
結局、タープは翌日にやることにしました。
ユッジくんサイト前のスペースにテーブルを広げて、晩飯にしました。
息子は嫁が作ってくれた海苔巻き、俺はカップラーメン笑
そして息子が寝るというので21時半頃にテントへ。
22時半過ぎ、まだ寝ない…
この頃、隣にいたグループがワサワサし始める。
23時頃、ようやく息子が寝たのでテントから出てみると、
隣にいたグループは帰ったようです。
ちょっと時間的に非常識じゃないっすか(´Д` )
隣空いたからいいけど笑(本音)
落ち着いたのでユッジくんと焚き火を囲んで1時頃お開きに。

■2016/07/30
若干肌寒くて目が覚める5時。
ユッジくんも起きてたようなので朝焚き火(・∀・)
7時を過ぎた頃に周りも起きてるようなのでタープの設営を始めました!
ひろやんとかおりさんが通りがかりついでに挨拶に来てくれました♪
朝食はホットサンド、子供は好きですよね(o´罒`o)
8時頃にはいっちゃん&みゆきさんファミが到着!
我が家の設営完了!

結局、タープは大好きなムササビウイングにしました笑

川沿いの空間に丁度良かったです◎

リビングはこんな感じ。←納得いってない

キッチンはこんな感じ。←ダルトンの鍋敷き忘れる

今回、フィールドデビューのKermit Chair × sunsetclimax custom chair fabricです!

このイスにはシリアルナンバーがついていて我が家は№78、79です。
※他のサイトでこの番号を見た場合は通報願います笑
座り心地最高です♪

ユッジくんのサイト。

ミートさんやかつおさんを参考にした配置らしく、機能的でまとまっております。
愛犬のロコちゃん

かわいいっす♪
いっちゃん&みゆきさんファミのサイト。

進化の過程を見てきたので、いよいよ完成形という感じでしょうか。
俺の中で今回のベストサイト賞です笑
そんなみゆきさんはさっそくオットマンに足乗せてビール飲みながらくつろいでおります。

ん?ビールじゃなくてティッシュでした謎

いっちゃん&みゆきさんの長男とうちの息子、さっそく水着に着替えております笑

ホント仲良しで微笑ましいです♪
二男坊は相変わらずうちのサイトに来ております笑

木漏れ日が心地良い(人´∀`)


落ち着いたところでコーヒータイムにしました( ^ω^ )


子供たちは元気いっぱいに川遊び!

川の水は冷たいけど子供たちにはそんなの関係ないですね(・∀・)

川遊びの後は風邪引かないように冷えた身体を温めます。

なかなか落ち着いて焚き火前にはいませんけどね笑

大人たちは動きません笑


そして昼食!

みゆきさんからはそうめん♪
うちからは海苔巻きと肉巻きです。
みんなで食べると美味いっす◎

川のせせらぎ

木漏れ日

タープ下でそれを感じる贅沢な時間♪

タイリクさん、ハヤブサさん、ザキヤマさんが遊びに来てくれました。
そんな中、たあたさん父子が到着!
コショウちゃんに譲ってもらったというNEMOのワゴントップ4P(前モデル)を張ってました笑
立ったまま入れる色が涼しげなテントでした(・∀・)←写真撮れよ
子供たちは川も飽きてきたようです笑

いっちゃん&みゆきさんの長男とうちの息子を連れてプールに行きました!
プールも冷たかったですが楽しかったです(≧▽≦)
息子が震えだしたので急いでサイトに戻って火にあたりました。
そうこうしているうちに腹も減ってきました(・∀・)
晩飯の支度にとりかかります。

息子がカレーが食べたいというのでカレーに。

みなさんのお料理のおかげでテーブルが華やかに♪


賑やかな食事となりました(o´罒`o)

この日は子供も早く寝てくれたので、
大人たちで集まって火を囲みながらまったりのんびり過ごすことができました◎

その2に続く。
さすが夏休み期間中のきんよう、混んでました…(´Д` )
ユッジくんと合流!
ユッジくんは既に設営が完了してました(・∀・)
うちも暗くなる前に設営!
今回はナロ4GTです◎
袋を片づけてると中からフットプリントの袋が!Σ(・ω・ノ)ノ
テントの下に手を入れながら何とか後付けしました笑
今度からフットプリントつけっぱなしにしておこう( ^ω^ )
DDタープを張ろうと思ったのですが、
張り方悩んでたらあっという間に暗くなってしまいました。
致命的だったのはランタン忘れたことです(T▽T)
コールマンのガスランタンとデイツのオイルランタン。
普通2つも忘れないよねー笑
結局、タープは翌日にやることにしました。
ユッジくんサイト前のスペースにテーブルを広げて、晩飯にしました。
息子は嫁が作ってくれた海苔巻き、俺はカップラーメン笑
そして息子が寝るというので21時半頃にテントへ。
22時半過ぎ、まだ寝ない…
この頃、隣にいたグループがワサワサし始める。
23時頃、ようやく息子が寝たのでテントから出てみると、
隣にいたグループは帰ったようです。
ちょっと時間的に非常識じゃないっすか(´Д` )
隣空いたからいいけど笑(本音)
落ち着いたのでユッジくんと焚き火を囲んで1時頃お開きに。

■2016/07/30
若干肌寒くて目が覚める5時。
ユッジくんも起きてたようなので朝焚き火(・∀・)
7時を過ぎた頃に周りも起きてるようなのでタープの設営を始めました!
ひろやんとかおりさんが通りがかりついでに挨拶に来てくれました♪
朝食はホットサンド、子供は好きですよね(o´罒`o)
8時頃にはいっちゃん&みゆきさんファミが到着!
我が家の設営完了!

結局、タープは大好きなムササビウイングにしました笑

川沿いの空間に丁度良かったです◎

リビングはこんな感じ。←納得いってない

キッチンはこんな感じ。←ダルトンの鍋敷き忘れる

今回、フィールドデビューのKermit Chair × sunsetclimax custom chair fabricです!

このイスにはシリアルナンバーがついていて我が家は№78、79です。
※他のサイトでこの番号を見た場合は通報願います笑
座り心地最高です♪

ユッジくんのサイト。

ミートさんやかつおさんを参考にした配置らしく、機能的でまとまっております。
愛犬のロコちゃん

かわいいっす♪
いっちゃん&みゆきさんファミのサイト。

進化の過程を見てきたので、いよいよ完成形という感じでしょうか。
俺の中で今回のベストサイト賞です笑
そんなみゆきさんはさっそくオットマンに足乗せてビール飲みながらくつろいでおります。

ん?ビールじゃなくてティッシュでした謎

いっちゃん&みゆきさんの長男とうちの息子、さっそく水着に着替えております笑

ホント仲良しで微笑ましいです♪
二男坊は相変わらずうちのサイトに来ております笑

木漏れ日が心地良い(人´∀`)


富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り
posted with amazlet at 16.08.03
児玉兄弟商会 (2011-03-08)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
落ち着いたところでコーヒータイムにしました( ^ω^ )


子供たちは元気いっぱいに川遊び!

川の水は冷たいけど子供たちにはそんなの関係ないですね(・∀・)

川遊びの後は風邪引かないように冷えた身体を温めます。

なかなか落ち着いて焚き火前にはいませんけどね笑

大人たちは動きません笑


そして昼食!

みゆきさんからはそうめん♪
うちからは海苔巻きと肉巻きです。
みんなで食べると美味いっす◎

川のせせらぎ

木漏れ日

タープ下でそれを感じる贅沢な時間♪

タイリクさん、ハヤブサさん、ザキヤマさんが遊びに来てくれました。
そんな中、たあたさん父子が到着!
コショウちゃんに譲ってもらったというNEMOのワゴントップ4P(前モデル)を張ってました笑
立ったまま入れる色が涼しげなテントでした(・∀・)←写真撮れよ
子供たちは川も飽きてきたようです笑

いっちゃん&みゆきさんの長男とうちの息子を連れてプールに行きました!
プールも冷たかったですが楽しかったです(≧▽≦)
息子が震えだしたので急いでサイトに戻って火にあたりました。
そうこうしているうちに腹も減ってきました(・∀・)
晩飯の支度にとりかかります。

息子がカレーが食べたいというのでカレーに。

みなさんのお料理のおかげでテーブルが華やかに♪


賑やかな食事となりました(o´罒`o)

この日は子供も早く寝てくれたので、
大人たちで集まって火を囲みながらまったりのんびり過ごすことができました◎

その2に続く。
Posted by Mah☆ at 12:43│Comments(2)
│道志の森キャンプ場
この記事へのコメント
ヤッホ〜( Ŏ艸Ŏ)ブログ書くの珍しくはやっ‼️
あとはユッジさんかw
今回お忘れ物が結構おありでしたねΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
私も人のこと言えないけど…
焚き火を囲んで語ることもできたしやっぱグルキャンはファミとは違う楽しさがあるね(*´˘`*)♪
ベストサイト賞ありがとう♪
自分を自分で褒めたいと思います( Ŏ艸Ŏ)
あとはユッジさんかw
今回お忘れ物が結構おありでしたねΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
私も人のこと言えないけど…
焚き火を囲んで語ることもできたしやっぱグルキャンはファミとは違う楽しさがあるね(*´˘`*)♪
ベストサイト賞ありがとう♪
自分を自分で褒めたいと思います( Ŏ艸Ŏ)
Posted by miyuking
at 2016年08月03日 13:31

★miyukingさん
早いっしょ!
もう書き上げました(o´罒`o)
ユッジくんは元ブロガーだから書けないでしょ笑
やはりキャンプ道具はひとまとめにしておかないと忘れるね…。
危うくホットサンドメーカーも忘れるところだった笑
いやいや、ギア選びはいっちゃんでしょ?笑
この賞はお二人に捧げます♪
早いっしょ!
もう書き上げました(o´罒`o)
ユッジくんは元ブロガーだから書けないでしょ笑
やはりキャンプ道具はひとまとめにしておかないと忘れるね…。
危うくホットサンドメーカーも忘れるところだった笑
いやいや、ギア選びはいっちゃんでしょ?笑
この賞はお二人に捧げます♪
Posted by Mah☆
at 2016年08月04日 08:26
