2015年09月26日
New Acoustic Camp 2015(2日目)
New Acoustic Camp 2015(1日目)の続き。
NEW ACOUSTIC CAMP 2015の2日目を振り返ります!
■2015/09/13
おじいちゃんなので朝は自然と目が覚めてしまいます(・∀・)

しばらくまったりしているとちえちゃんから朝食のお誘いメールが!
素敵ファミリーと素敵な朝食♪(人´∀`)
そうと決まれば急いで準備してゴー!
NEW ACOUSTIC CAMP 2015の2日目を振り返ります!
■2015/09/13
おじいちゃんなので朝は自然と目が覚めてしまいます(・∀・)

しばらくまったりしているとちえちゃんから朝食のお誘いメールが!
素敵ファミリーと素敵な朝食♪(人´∀`)
そうと決まれば急いで準備してゴー!
はなちゃんがお皿を用意してくれて、
ホットサンド・カボチャスープ・ヨーグルト・バナナと栄養満点な充実した朝食をいただきました♪
やすくん・ちえちゃん・はなちゃんの3人のふんわり優しい雰囲気が居心地良くて、
昨日に引き続き、長居してしまいました笑
ラジオ体操が始まったので急いでYONDERステージへ移動!
朝からラジオ体操なんて小学生以来!…あっ、去年もやったんだった笑

続いて太極拳!
…の途中で仕事のトラブルコール(T▽T)
家族置いて一人で来たので罰が当たったんだと思ってます。
サイトに戻ってテント・タープのお片付け!
再びこいつが活躍してくれました!

3通りの方法でペグが抜けて撤収も楽になりました♪

天気が不安定だったから雨降る前に全部車に積めて良かった♪
片付けも終わり再び下山!笑
ひろやん・かおりんに会いに行ったところ、zakiukaさんご夫婦もいらっしゃいました(≧▽≦)
少しお話した後、また単独行動開始!笑
またお土産に水上マルシェで地元産とれたてリンゴを買いました!

来れなかった息子がこのリンゴ大好きでという話をしたら1つおまけしてくれました(T▽T)
今日の昼ご飯はRACCOS BURGERに決めました!

バクホンバーガー(≧▽≦)

テリヤキソースパテ、タルタルソース、レンコンフライ(茨城)、うまくて生姜ねぇ(福島)、カキしょうゆ(広島)らしいです笑
YONDERステージへ移動し、ポテト片手にレキシを初見!
■レキシ
MCが上手いのと聞きやすい踊りやすい楽曲で人気があるのが分かりました!
俺はまだハマるには時間がかかりそうです(・∀・)
【セットリスト】
01.きらきら武士
01.年貢 for you
01.solt & stone
01.狩りから稲作へ
そしてVIAステージへ!

■OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(ソフトセット)
「夢の跡」で始まりました。
昨日とは違い、バラード中心のしっとりしたセットリスト。
マーティンは家族と来ているようでゆっくり会えてないけど、
この会場内で楽しんでいることを嬉しく思うと話してくれた。
そして「Question」を演奏。
このフェスは家族の為にあるようなフェスで、ここに家族がいないことがすごく寂しく感じました。
トシロウは水が欲しくて飲み物を頼んだようだけどビールが出てきてました笑
ラストはトシロウが歌詞はないけど子供たちの笑い声が歌だと思って聞いてくださいと
「Love Child」。
凄く心に沁みました。
次はまた必ず家族で来たいと思いました。
サイトに戻って、こうちゃんとどうするか相談した結果、
14時から退場可能なので14時に帰ることにしました。
家族置いてきているのはもちろん。
仕事のトラブルが気になってたので。
14時まで車で待っているとタカミーが来てくれました!
お気に入りのTシャツ着たタカミー・たまちゃん・俺で写真撮りました♪

14時になっても係の人が来ないし、奥から出てくる車もあって、
どうなってるのか良く分からず、遠くにいる係の人を探して確認したところ、退場OKでした。
名残惜しいですけど、14時に会場を出ました。
帰りも渋滞もなく、結局休憩なしで17時半頃に家に着きました(・∀・)
息子も熱が下がっていて元気で、仕事の方も何とかなりまして、一安心でした♪
家族が来れなかったり、仕事のトラブルコールあったりしましたが、
2日間会った方々のおかげで寂しい思いもせず、楽しく過ごすことができました(≧▽≦)
また来年!
整理品は
RACCOS BURGER タイダイTシャツ・
東北ライブハウス大作戦 WITH LIVE福島 リストバンド・
カラビナ付きクージー(カモ)・
本橋テープ×NAC TOUGHHOOK
でした♪

ホットサンド・カボチャスープ・ヨーグルト・バナナと栄養満点な充実した朝食をいただきました♪
やすくん・ちえちゃん・はなちゃんの3人のふんわり優しい雰囲気が居心地良くて、
昨日に引き続き、長居してしまいました笑
ラジオ体操が始まったので急いでYONDERステージへ移動!
朝からラジオ体操なんて小学生以来!…あっ、去年もやったんだった笑

続いて太極拳!
…の途中で仕事のトラブルコール(T▽T)
家族置いて一人で来たので罰が当たったんだと思ってます。
サイトに戻ってテント・タープのお片付け!
再びこいつが活躍してくれました!

3通りの方法でペグが抜けて撤収も楽になりました♪

天気が不安定だったから雨降る前に全部車に積めて良かった♪
片付けも終わり再び下山!笑
ひろやん・かおりんに会いに行ったところ、zakiukaさんご夫婦もいらっしゃいました(≧▽≦)
少しお話した後、また単独行動開始!笑
またお土産に水上マルシェで地元産とれたてリンゴを買いました!

来れなかった息子がこのリンゴ大好きでという話をしたら1つおまけしてくれました(T▽T)
今日の昼ご飯はRACCOS BURGERに決めました!

バクホンバーガー(≧▽≦)

テリヤキソースパテ、タルタルソース、レンコンフライ(茨城)、うまくて生姜ねぇ(福島)、カキしょうゆ(広島)らしいです笑
YONDERステージへ移動し、ポテト片手にレキシを初見!
■レキシ
MCが上手いのと聞きやすい踊りやすい楽曲で人気があるのが分かりました!
俺はまだハマるには時間がかかりそうです(・∀・)
【セットリスト】
01.きらきら武士
01.年貢 for you
01.solt & stone
01.狩りから稲作へ
そしてVIAステージへ!

■OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND(ソフトセット)
「夢の跡」で始まりました。
昨日とは違い、バラード中心のしっとりしたセットリスト。
マーティンは家族と来ているようでゆっくり会えてないけど、
この会場内で楽しんでいることを嬉しく思うと話してくれた。
そして「Question」を演奏。
このフェスは家族の為にあるようなフェスで、ここに家族がいないことがすごく寂しく感じました。
トシロウは水が欲しくて飲み物を頼んだようだけどビールが出てきてました笑
ラストはトシロウが歌詞はないけど子供たちの笑い声が歌だと思って聞いてくださいと
「Love Child」。
凄く心に沁みました。
次はまた必ず家族で来たいと思いました。
サイトに戻って、こうちゃんとどうするか相談した結果、
14時から退場可能なので14時に帰ることにしました。
家族置いてきているのはもちろん。
仕事のトラブルが気になってたので。
14時まで車で待っているとタカミーが来てくれました!
お気に入りのTシャツ着たタカミー・たまちゃん・俺で写真撮りました♪

14時になっても係の人が来ないし、奥から出てくる車もあって、
どうなってるのか良く分からず、遠くにいる係の人を探して確認したところ、退場OKでした。
名残惜しいですけど、14時に会場を出ました。
帰りも渋滞もなく、結局休憩なしで17時半頃に家に着きました(・∀・)
息子も熱が下がっていて元気で、仕事の方も何とかなりまして、一安心でした♪
家族が来れなかったり、仕事のトラブルコールあったりしましたが、
2日間会った方々のおかげで寂しい思いもせず、楽しく過ごすことができました(≧▽≦)
また来年!
整理品は
RACCOS BURGER タイダイTシャツ・
東北ライブハウス大作戦 WITH LIVE福島 リストバンド・
カラビナ付きクージー(カモ)・
本橋テープ×NAC TOUGHHOOK
でした♪

Posted by Mah☆ at 12:12│Comments(2)
│New Acoustic Camp
この記事へのコメント
おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
途中での帰宅残念でしたね…
でも息子くんの熱も下がり下がって仕事のトラブルもひと段落…
よかった×②
食べ物も充実してるし作らなくても十分ですね(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
本橋テープ…
これいいですね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
途中での帰宅残念でしたね…
でも息子くんの熱も下がり下がって仕事のトラブルもひと段落…
よかった×②
食べ物も充実してるし作らなくても十分ですね(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
本橋テープ…
これいいですね( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
Posted by miyuking
at 2015年09月27日 08:46

★miyukingさん
こんばんは!
自分だけ楽しんだ罰ですね(^-^;)
フェスなので食べ物は色々なの食べられて楽しいですよ!
タフフックは10月のキャンプで使おうかと思ってます♪
こんばんは!
自分だけ楽しんだ罰ですね(^-^;)
フェスなので食べ物は色々なの食べられて楽しいですよ!
タフフックは10月のキャンプで使おうかと思ってます♪
Posted by Mah☆
at 2015年09月27日 23:05
