ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Mah☆
Mah☆
ファミリー、父子、ソロ、
それぞれのスタイルでマイペースに楽しんでます

※当ブログ内の画像・文章の引用・転載はご遠慮ください


オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人










Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年05月17日

ACO CHiLL CAMP 2017


■2017/05/13-14

ACO CHiLL CAMPに行ってきました!

通称「アコチル」と呼ばれるこのイベントは
ACOUSTIC × CHILDREN × CHILLOUTをコンセプトに
NEW ACOUSTIC CAMPからスピンアウトしたアウトドアイベントです。

会場は御殿場にある「富士山 樹空の森」、
キャンプサイトは「やまぼうしオートキャンプ場」です。

※オートキャンプサイトは「やまぼうしオートキャンプ場」の隣

音楽、ワークショップを中心に家族全員が楽しめるフェスです。


過去のニューアコ記事はこちら
New Acoustic Camp 2014(1日目)
New Acoustic Camp 2014(2日目)
New Acoustic Camp 2015(1日目)
New Acoustic Camp 2015(2日目)
New Acoustic Camp 2016




【1日目】

当日の朝、天気予報を見ました。

御殿場市、強風・落雷の注意報(´Д` )

この段階でキャンプは諦めて、2日目だけ行こうと思っていました。

日帰りで会場に行く手段を考えて、
御殿場プレミアムアウトレットからシャトルバスか
場外駐車場のチケットを購入して行くかの2択に絞りました。

子連れで移動を考えると場外駐車場がベスト!

いざ場外駐車場のチケットを買おうと思ったら販売終了してました(´Д` )

2日間行かないという選択肢はなかったので、
当初の予定通りキャンプすることにしました!



車で高速道路を走っていると前が見えないほどの雨。

ただ、キャンプの一番の敵である風がなかったので安心しました。

我が家はオートキャンプなので、
やまぼうしオートキャンプ場の隣の特設キャンプ場です。

場内の道はぐちゃぐちゃ。
オートキャンプサイトのあるスタッフの対応が酷かった。



そんな中、インが遅かったおかげで良い場所に設営できました(o´罒`o)
ACO CHiLL CAMP 2017

フェスなのでテント内は荷物少なめに。
ACO CHiLL CAMP 2017



設営終わって昼飯を食い終わる頃には雨も止んだのでメイン会場へ移動です。

移動はシャトルバスです。

正直、キャンプサイトとメイン会場のシャトルバス移動は面倒臭かったです。



さぁ、会場に入ろうと思ったら入場券忘れて門前払い笑

オートキャンプサイト券だけ買うやつなんていないだろう…と思いながら。

だいぶ時間をロスして入場です!
ACO CHiLL CAMP 2017



会場マップ ※HPより抜粋
ACO CHiLL CAMP 2017

ACO CHiLL CAMP 2017

ACO CHiLL CAMP 2017

会場は思ったより小さかったですが、このくらいの規模のフェスが好きです♪



アコチルゲート
ACO CHiLL CAMP 2017

ゲート潜ったら、横の階段からいっちゃん(LOW-IQ)が上ってきて
テンションあがりました♪

アコチルステージ
ACO CHiLL CAMP 2017

ステージ横にBARがあったり、
他のフェスにはないレイアウト♪

会場内には子供が多くてほっこりします(o´罒`o)



学芸大学駅近くに店舗があるというHIGUMA COFFEE!
ACO CHiLL CAMP 2017

昔、学芸大学駅周辺に住んでいたので親近感が湧いて購入♪笑
ACO CHiLL CAMP 2017



ニューアコ同様、会場内のオブジェなどはCandle JUNEさんプロデュース。
素敵です♪
ACO CHiLL CAMP 2017

辺りが暗くなると会場内もライトアップ。
ACO CHiLL CAMP 2017



ステージの裏側は人も少なくのんびりできるスペースもあります。
ACO CHiLL CAMP 2017

ビジターセンターの前には大人がゆっくり食事できるスペースもありました。
ACO CHiLL CAMP 2017



初日はバタバタしましたが、満喫できました。
ACO CHiLL CAMP 2017



会場前のシャトルバス乗り場の近くに喫煙所がありました。

子連れが多いイベントで、これは配慮が足りないなと思いました。

その後、シャトルバスでキャンプサイトに戻る途中、
何もアナウンスがないまま数分間停車していました。

前のバスとの運転間隔を空ける為だとは思いますが、
せめて何か言ってほしかったですね(´Д` )



サイトに戻ると息子が体調悪いようで元気がありませんでした。

寝たくないと言っていたのですが、晩飯の途中でシュラフに入ってしまいました。

みんな寝てしまったので、1人で焚き火タイム。
ACO CHiLL CAMP 2017

ガストーチ・ナイフ・着火剤を忘れましたが、無事着火できました笑

早めに焚き火終わらせて、この日は就寝…Zzz




【2日目】

快晴です!
ACO CHiLL CAMP 2017

富士山が顔を出したのですが、写真の準備をしていたら隠れてしまいました(T▽T)
ACO CHiLL CAMP 2017



せいじくんが遊びに来てくれました!

偶然にも記念日が一緒だったので、お互い忘れないですね笑

今度はゆっくりと焚き火囲みたいっす♪



息子は元気を取り戻し、朝食の後、嫁と2人でメイン会場へ向かいました。

僕は娘とテント内の片づけ。
ACO CHiLL CAMP 2017



今度ははかちゃんがお子さんと遊びに来てくれました!

今回がお子さんのキャンプデビューだったそうです◎

息子を心配してくれてお菓子を持ってきてくれました(T▽T)

しかもはかちゃんのサイトまでお邪魔してお水までいただいてしまって。

本当にありがとうございました!



やはり息子は体調が万全ではなかったのか、
早々に引き返してきて、ぐったりと倒れこんでしまいました。

親はOAUを一番楽しみにしていましたが、そんなこと言ってられません!

昼飯食った後に泣く泣く撤収しました(T▽T)



子連れだったので、好きなバンドが観れないことも覚悟していましたが、
やはり辛かったです。

ニューアコでリベンジだっ!











にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(やまぼうしオートキャンプ場)の記事画像
やまぼうしオートキャンプ場
同じカテゴリー(やまぼうしオートキャンプ場)の記事
 やまぼうしオートキャンプ場 (2015-03-18 07:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ACO CHiLL CAMP 2017
    コメント(0)